三国志展行ってきました
毎日暑いけど、朝はだいぶ涼しくなってきました。ヒグラシも鳴き出したし、夏って短いよね。上野国立博物館でやってる三国志展に行ってきました。2008年に発見された曹操の墓が、2018年に曹操のものと断定された事を受けての企画でしょうね。三国志ファンとしては行かねば。毎回言ってるけど、ここは通常の展示も国宝、重文がゴロゴロあるので、企画展だけ見て帰ってはもったいないです。ただ、正直言ってそんなに期待して...
夏の宇佐神宮
台風の行方が気になるところ。毎日暑いですね。暑い中、台風の来る前にと思い、今日、8月11日に私、秋月は大分県宇佐市の宇佐神宮を訪れました。宇佐神宮は、全国に4万社あまりある八幡様の総本宮です。八幡大神(応神天皇)・比売大神・神功皇后をご祭神にお祀りしています。広い境内を、暑い時期に歩くのは正直大変でした。でも、水辺にいると少し涼しげな気持ちになれますね。この宇佐神宮、外宮と上宮があるのですが、上宮が昇...
- 2019.08.11
- [パワースポット:九州のパワースポット]
- TB(0) |
- CO(0)
- *PageTop
2019年も祇園祭行ってきました
京アニの放火事件 。人間は衝撃が強すぎると怒りとか悲しみよりも何も考えられなくなるのだと思った。あと、よく地震の被災者の方などが見るのが辛いのでニュースとかで話題が出るとチャンネルを変えてしまう、というのも本当だと思った。今更ですが今年も祇園祭行ってきました。ちょっと前は夏に京都行くなんてどうかしてるぜと思ってましたが、遂に毎年行くようになってしまったぜ(^^♪今年はスケジュールの都合上前祭り宵山だけ...
最近のコメント