TOKYO MXで放送中の30周年記念セーラームーン無印もはや40話。いよいよ伝説のトラウマ最終回が始まるです。
最近のお気楽アニメに慣れたお子様どもよ。刮目して見るがいい( ̄ー ̄)(何様?)
ちなみに仮面ライダー龍騎の最終回もほぼ同じ展開。パクったか?( ̄∇ ̄)
今日は七草がゆの日ですね。正式には人日(じんじつ)の節句といいます。季節の食べ物を食べて今年一年の無病息災を願う行事です。またお正月に暴飲暴食!をして弱った胃を休ませるために健胃成分を持つ野草を粥にして食べるという意味もあるとか。
スーパーに行くと七草セットが売られていますね。七草とは「セリ、ナズナ、ゴギョウ、ハコベラ、ホトケノザ、スズナ、スズシロこれぞ七草」という歌があって覚えやすいですが、ハコベラ、スズシロって何?と思われる方も多いかと思います。
ハコベラはいわゆるハコベという野草、ゴギョウやホトケノザ(タビラコ)もそうです。ナズナはいわゆるぺんぺん草。スズナはカブ、スズシロは大根の事。今はぺんぺん草も見かけなくなりましたねー。
私はおかゆで無いけどスーパーで買ったミルフィユ鍋にフリーズドライの七草をぶちこんで七草鍋にしてみました。お手軽な世の中だ。
でもこれじゃ胃を休めることにならないジャン(^_^;
スポンサーサイト