fc2ブログ

春は出会いと旅立ちの季節。新たなスタートの方も多いことでしょう。また、人事異動で新たな場所へ移ることもあるでしょう。さまざまな春を迎える中で、あなたの春が、明るく美しく花開きますように。
ブログへのコメント、歓迎です♪
~~~~~ インフィニティ鑑定師一同 ~~~~~

2024/03/28 Thu  06:30
皇居の乾通り一般公開に行って来ました

人に勧められて、青森県産の「ビフテキジャーキー」を食べてみました
ビフテキジャーキー

いわゆるビーフジャーキーですが、普通のと違ってしっとりとしていて普通のお肉を食べているみたい
今までで食べたジャーキーの中で一番おいしいかも!
お値段は1,300円とやや高いですがオススメです(^^)/

皇居の「乾通り」の一般公開が始まったので行ってみました
乾通りは皇居内で坂下門から北の丸公園方面に抜ける600メートルほどの道で、普段は非公開ですが桜と紅葉の時期に一般公開されています

並んでる
平日に行ったにもかかわらず結構混んでました

DJポリス
DJポリスも登場

検問
皇居に入るので持ち物検査&ボディチェックが行われます
こういうのって悪いことしてなくてもドキドキしちゃうよね(;^ω^)
坂下門
検査も無事終了して坂下門から入ります
「坂下門外の変」の坂下門ですね

宮内庁
入るとすぐに宮内庁の建物が
なるほど検査も厳重になるわけだ

櫓
これは富士見櫓でしょうか
いかにもお城って感じですね

桜
肝心の桜はヒガンザクラなどが数本咲いている程度で
残念ながらお花見にはまだ早かったようです

桜2

お濠
でもまあ普段見られない景色を見ることができて楽しかったですね

出口
乾通りの一般公開は今月31日まで、時間は午前9時から午後3時半まで
最終日までには桜咲いているといいね
スポンサーサイト



テーマ : 季節の花   ジャンル : 日記

tag :

2024/03/26 Tue  05:15
大洗磯前神社のクリアファイル

俳優の寺田農さんがお亡くなりになりました
ニュースではラピュタのムスカ大佐役が紹介されてましたが、ウルトラや仮面ライダーにもよく出演されてました
特に仮面ライダーWの菅田将暉さんのパパ役(間違ってはいない)が印象的でした(^^;
ご冥福をお祈りいたします

ピアニストのマウリツィオ・ポリーニさんも亡くなってしまいました
脅かすわけではないですが、優秀な方が多く亡くなる時は大きな災害の前触れ、という話もあるのでちょっと怖いかも(^^;

神社御朱印についてですが、以前は300円が相場?だったのが最近は500円の所が増えてきました
何もかも値上がりしているのでしょうがないかなと思いますが、やっぱり心苦しい?のか御朱印を頂くとおまけをつけてくれる神社も多くなりました

こちらは大洗磯前神社御朱印を頂くともらえるA5サイズのクリアファイル
大洗磯前神社クリアファイル

神社の前の海にそびえる神磯(かみいそ)の鳥居ですね
このクリアファイルだけで500円くらいしそう
大洗磯前神社に行かれたらぜひGETしましょう(^^)/

テーマ : 神社仏閣参拝   ジャンル : 心と身体

tag : 神社御朱印

2024/03/23 Sat  07:10
パワースポットへ行こう! 辰年は龍! 湖に潜むキングギドラ? 箱根九頭龍神社新宮編

「変な家」ってミステリだったんですね
SNSで話題になってたのは知ってましたが、てっきり面白な家を取材したコミカル動画だと思ってましたW

辰年は龍シリーズで箱根神社の九頭龍神社新宮に行って来ました
場所は箱根神社境内
アクセスはわざわざ書くほどの事もないですよね(^^)/

鳥居
雪の降った次の日に行ったので結構雪が残ってました
というか雪でロープウェイが運休、道路も立ち往生!した車が何台も残っていて交通規制とえらい騒ぎ(>_<)
箱根って意外に豪雪地帯?なのね

箱根神社
幸い箱根神社境内は道が除雪されてました
ってか私が着く直前に除雪されたぽい(^-^;
箱根神社の石段は結構急なので

狛犬
狛犬さんも寒そうです

九頭龍神社へ
その箱根神社の向かって右側に九頭龍神社新宮があります

元々の九頭龍神社は芦ノ湖湖畔にあり、私は今まで不幸でしたがここに参拝したら大金が舞い込み女性にもモテまくり的な超パワースポットとして有名だったのですがやや行きづらい(徒歩か船)場所にあります
そこで平成12年、箱根神社境内に新宮が勧請された訳です

本殿
九頭龍神社であります

そもそも九頭龍神社とは
昔芦ノ湖には毒竜が住んでいて人々を苦しめていました
そこで箱根神社を建立した万巻上人が法力をもって調伏
改心した九頭龍は芦ノ湖の主として九頭龍神社に祀られたとされています

天井画
見事な龍の天井画
お寺にはよくありますが神社は珍しい

手水
ご神水もいただけます
お水取りにいいですね

キングギドラ

こうしてみるとどうみてもキングギドラ

絵馬
今年は九頭龍神社本宮も行ってみようかな
大金が手に入り女にモテモテGETだ(まだ行ってる)

ストラップ
今回の頂き物
極小絵馬
写真ではわかりづらいですがスマホに着けられるほど小さいです

テーマ : 神社仏閣参拝   ジャンル : 心と身体

tag : 神社

2024/03/17 Sun  23:12
春の花☆ 

3月になり、春らしい陽気の日が増えてきましたね。私、秋月は、春の花を愛でに、福岡県福津市にある「あんずの里」を訪れました。

あんずの花は、下の写真のように、梅や桃にも似た、可憐なピンク色のお花です。
あんずの里1

今年は例年より少し開花が遅いそうですが、青空の下で、あんずの花を楽しむことが出来ました。
あんずの里2

あんずの木の下に、黄色の花を咲変える草花が植えられていました。何のお花でしょうか? 日差しの下の明るい黄色が、雰囲気も明るくしてくれますね。
あんずの里3

このあんずの里は、あんずの木がたくさん植えられているだけではなく、運動公園にもなっています。グラウンドやアスレチックもあり、家族ずれでにぎわっていました。
あんずの里4

敷地内に「カブトムシの森」というのがあるんですが、そちらに向かう途中にこんな看板が。緑が多い場所なので、蛇さんが出ることもあるんでしょうね。チョイ悪な感じの蛇さんの顔がチャーミングです(^∇^)ノ
あんずの里5

あんずの里の近くにある「新原奴山古墳群」。3月20日まで「ふくつの古墳まつり」というイベントが行われています。古墳の周りに菜の花がたくさん咲いていました。
ふくつの古墳まつり

ここは古墳がたくさん見つかっている場所らしく、調査が行われていて、その説明会やガイドツアー、クイズラリーなどが行なわれていました。派手なイベントではないものの、シニア世代のご夫婦や若い女性など、幅広い年齢の方が菜の花畑の間を歩きながら、古墳も観察されていました。
菜の花

下の写真にも古墳の一つが映っています。この下に昔の方々が眠っていると思うと、浪漫を感じます。
菜の花と古墳

春の花は、淡いピンクや黄色と、明るい色合いのものが多いですね。これから次々に花が咲きます。春の花を楽しみながら、入学や就職、人事異動といった旅立ちや変化の時季をリラックスして過ごしていきましょう。

  秋月



ブログランキング



テーマ : 福岡   ジャンル : 地域情報

tag :

2024/03/16 Sat  05:26
パワースポットへ行こう! 辰年は龍! 龍が取り持つ縁結び? 泉神社編

大甕神社に行った後、同じ大甕にある泉神社に行きました
場所は駅を挟んで大甕神社と反対
大甕駅東口より歩いて10分ほど

鳥居
平日訪れたにもかかわらず多くの方が参拝されていました
なんでもマツコの知らない世界で紹介されてブレイクしたそう

参道
住宅地にあるのですが、深い森の中にいるような神聖な雰囲気

境内
神社は創建年代は不明ながら、平安時代に編纂された「延喜式」に記載されている「天速玉姫命神社」が泉神社の事だとされています
大甕神社が男性的なら、泉神社は女性的で落ち着いた雰囲気です

拝殿
御祭神は天速玉姫命(あまのはやたまひめのみこと)
記紀には登場しない神様で、Wikiによると「速玉」は清泉の美称で、後述する泉が神格化されたものと考えられているとか
うがった見方をすれば大甕神社の神様甕星香香背男命がこの地帯を治める領主で、天速玉姫命は甕星香香背男命が信仰した女神か、その意を伝えるシャーマンだったとも考えられます(これは私の勝手な考えです)

泉1
その泉は拝殿から向かって右にあります
エメラルドグリーンの神秘的な泉
水が勢いよく湧き出るさまは自然の大いなる力を感じさせます

泉2
この泉は奈良時代に編纂された常陸国風土記にも記されているとかで
かつては泉の周辺でかがい(男女が集まって飲食しながら求愛の歌を交換する祭事)が行われた事から
縁結びのパワースポットと言われています

泉龍木1
泉龍木3
そして今回の目玉がこれ!
泉のそばに「泉木」神社のある森の奥で発見させたそうで
いやー確かににしか見えない

泉龍木2
この、時々目が光ることがあるとかで見られたらラッキー!
多分陽の光が反対側から映るんだと思いますが
私も色々試してみましたがダメでした(;^ω^)

御朱印
ここの御朱印は書置きですが色々な種類があります
いただける物もたくさん

特大お守り
特大御守
写真ではわかりにくいですが、どう見てもB5サイズ位あります
ちょっと食指が動いたけど持ち歩けないよねこれ(^-^;

ラッキーお守り
ラッキーお守り
なるほどこれはありそうでなかった

トイレ
なおここはトイレが非常にきれいに整備されています
こういうのポイント高いよね!(^^)!

泉神社HP
茨城って今まで決まったところしか行かなかったけど
結構神社が多いみたい
これからは廻っていきたいと思います

テーマ : 神社仏閣参拝   ジャンル : 心と身体

tag : 神社

2024/03/12 Tue  16:41
パワースポットへ行こう!大甕(おおみか)神社編

また今年も3月11日が来ました
大震災の記憶も風化しがちですが、最近は千葉でも群発地震が起こっていますし、用心は怠らないほうが良いかと思います

茨城に行った目的の一つはこの大甕(おおみか)神社の参拝
他所ではあまり知られていませんが有力な神社らしいという事で行ってみました
場所はJR常磐線大甕駅西口から歩いて15分

大甕駅
大甕駅西口
駅前は何もありませんが、ここはミッション系の大学などがあるため利用客は多いそうです

坂
駅から坂道を登っていきます
大甕の地名は大甕神社が由来とのこと

山門
正直それほど大きくない神社だと思っていたらすごく立派な神門があったのでびっくり
大甕神社は武葉槌命(タケハツチのみこと)甕星香香背男命(ミカボシカガセオのみこと)の二柱がお祀りされています

儀式殿
社務所のある儀式殿

社伝によると鹿島・香取の二神(タケミカヅチ命とフツヌシ命)が日本を平定した際(いわゆる国譲り神話)
他の神から草木石までも平定したけれど、どうしても甕星香香背男を従わせることができずにいた
そこで二神に代わって武葉槌命が甕星香香背男の霊力を宿魂石という岩に封じ込めた
その宿魂石を祀ったのが大甕神社だそうです

タケミカヅチ神とフツヌシ神といえば日本神話でも最強の神様
その二神が敵わない甕星香香背男神を倒したという武葉槌命はさぞ強力な武神かと思いきや
なんと織物の神様!(;・∀・)
人(神)は見かけによらないね

その武葉槌命は大甕山という山の山頂にお祀りされていましたが
元禄8年に水戸光圀公の命により宿魂石の上に遷座されたとか
わざわざ石の上に封じた神をまつる祀ったというのは何か祟りがあって
それを鎮めるためではないかと想像されますが残念ながら不明

甕星香々背男神社
儀式殿の横に甕星香々背男神社があります
甕星香々背は星の神様で、星を神として仰ぐ部族が大和王朝に従わなかったことを表しているとも言われているとか
武葉槌命は武力でなく織物など進んだ文化を広めることによって服属させたとも考えられますね

宿魂石
その宿魂石ですが、てっきり那須にある九尾の狐(うしおととらの白面)が変じた殺生石位のものを想像していたのですが
何だこの大きさ!
小山じゃん!

本殿
御本殿にはこの山を登っていかねばなりません
よく考えたら上に本殿を建てるくらいだからそれなりの大きさが必要だよね(^-^;

坂
参道は急で階段でなく石畳(というか岩石)を敷き詰めてあり、鎖場などもあってほぼロッククライミング
高さもあるので転げ落ちたら無事では済まない
マジで命の危険を感じました(;^ω^)登るより降りる方が大変
ただこの岩山は磐座でパワーを感じます
以前ご紹介した同じ北茨城の御岩神社と似た雰囲気です

境界石
宿魂石の近くにあった境界石
この石に社務所でいただける祈願札を貼ると縁切り祈願ができるそうですが、これ京都の縁切り神社として有名な安井金比羅宮にあるものとそっくり!
やっぱり真ん中の穴はくぐるみたい

謎の祝詞
その祈願札に書いてある祝詞を唱えながらくぐるそうなのですが、この祝詞は呪術廻戦にも出てきましたよね!(^^)!
魂を鎮め穢れを払うという意味だとか

御朱印
御朱印は2ついただけますが、左の珍しい金の御朱印(なんと直書きしてもらえる)は甕星香々背男神の別名、天甕星(アマツミカボシ)です
なんか全体的に主神である武葉槌命より退治された甕星香々背男神を推してない?!(^^)!

山門2
色々と想像力を搔き立てられる神社でした
比較的交通の便も良いのでいずれ再訪したいと思います
大甕神社HP

テーマ : 神社仏閣参拝   ジャンル : 心と身体

tag : 神社御朱印

2024/03/10 Sun  08:02
茨城旅行小ネタ

鳥山明先生と声優のTARAKOさんが亡くなってしまいました
ショックで現実が受け止めきれない
ちょっと前にブログで鳥山明先生に触れたばかりだったし
まだお若いしこれからもやりたい事がいっぱいあったでしょうに
本当に心からご冥福をお祈りいたします
なんでこういう良い人が亡くなってプーチンやトランプや習近平は生きてるのかね

茨城小ネタ
ウリ坊

茨城の県境、取手の利根川付近にイノシシの子供ウリ坊がいました(;・∀・)
駅から10分ほどの市街地なのに出るのね
近くに親がいて突進してくるんじゃないかとヒヤヒヤしました(^-^;

大洗磯前神社鳥居
パワスポの大洗磯前神社にも寄ってみました
有名な神磯の鳥居
映えます(^^)/

絵馬
ここはガルパンの聖地だけあって気合の入りまくった絵馬が多数奉納されております

イワシ
大洗に行ったらぜひ寄りたいのがアクアワールド大洗
水槽だけでなく色々楽しめる施設が多く長時間楽しめます

クラゲ
クラゲ水槽
背景の色が常時変化します

アンコウ
茨城だけにアンコウも
見事な擬態ですね

マンボウ
マンボウは今やあちこちの水族館で見られますが、ここは4匹もいてまだ若いのかえらく活発
マンボウってプカプカ浮いてるイメージがあるけどえらいスピードで泳ぐのね(^-^;

アザラシ
アザラシ君
きみリラックスしすぎじゃない?

ひたちなか海浜鉄道
ホテルニュー白亜紀へはひたちなか海浜鉄道で移動
ラッピング広告がえらく近所っぽいですねW

千波湖
偕楽園の隣の千波湖
モネの絵のようです

茨城というと魅力度ランキングの再開の常連ですがW
結構いい所ありますぜダンナ

テーマ : 国内旅行記   ジャンル : 旅行

tag : 一人旅

2024/03/07 Thu  05:06
コスパ最高!ホテルニュー白亜紀に泊まってみました~料理編~

ニュー白亜紀さんの更にナイスな点は酒列磯前神社のすぐ隣にある事
私的に理想の温泉宿は、強力なパワスポが近くにあり朝イチで訪れることができるお宿
思いつく限りではここと下諏訪温泉(諏訪大社下社)、熱海温泉(来宮神社、ただしちょっと歩く)位しかありません

酒列磯前神社
早朝の境内は凛として神聖な雰囲気
これを味わうためだけに来てもいい位!(^^)!

ダルマ朝日
宿の近くの海岸から朝日が見られます
よく見ると太陽の下側が海に流れ出ているように見えますが、これは蜃気楼の一種でダルマ朝日といって冬にしか見られない珍しい現象だそうです

メニュー
さて美味しいと評判の高いニュー白亜紀さんの料理
夕朝食とも2階にあるレストランカメリアでいただきます

前菜
前菜、白魚の磯部揚げというのは珍しい

おつくり
お造り、特筆すべきは生シラスが全然苦みがなかったこと
生シラスは結構デリケートなお魚で、鎌倉のお寿司屋さんで聞いたところによると、近くの腰越という漁港から鎌倉に運ぶだけで味が変わるそうです
食材がいかに新鮮かがわかります

ビール
ドリンク類は普通のビールの他に茨城の常陸野ネストビールも用意されていました
うーんわかってらっしゃる(^^♪こういうのがいいんだよね

温料理
温料理、特にエビカニのしんじょ揚げがカリカリして美味しかった

すき焼き
メインは地元産の豚と牛のすき焼き
なんかすき焼きにするのがもったいないようなお肉
お肉の味がわかるように割り下は薄味だそうです

釜めし
お茶漬け
ご飯は珍しい白米の釜めし
1杯目は普通に2杯目はお茶漬けにして
私はちょうど良かったのですが、足りない人はご飯のお変わりはできるそうです

デザ―ト
デザートはチョコバナナムース
いやーこの宿泊料金でこの料理が食べられるのはうれしい
1万円を切る素泊まりプランもありますが、絶対食べたほうがいいって

朝食1
朝食は地元の食材を使ったバイキング
このレンコンのペペロンチーノは特に美味しかった

朝食2
いやーぜひまた泊りに来たいわー
でも次に予約取れるのはいつだろW

テーマ : 温泉旅行・温泉宿   ジャンル : 旅行

tag : 神社一人旅

2024/03/06 Wed  04:45
コスパ最高!ホテルニュー白亜紀に泊まってみました

この間献血に行ったら推しの子の漫画があったのでいまさらながら初めて読んでみた。衝撃の展開にビックリ(*_*;

今回茨城に行ったのは、ホテルニュー白亜紀さんの予約が取れたからわーいわーい(MASHLE風)(^^)/
ってどこ?という方も多いと思いますが、ここは値段の割に料理も温泉も素晴らしいと昔から評判のお宿
コロナ以降は多少取りやすくなったらしいですが、特に一人泊は今でも取りづらいです
それが楽天トラベルをみてたらたまたま行ける日に空いていたのを発見!
ソッコーで予約&旅行を決めた訳です
トラベルサイトは偉大だ!(^^)!

外観
昔からあるホテルなので外観は昭和な感じですが内部は綺麗にリニューアルされています
場所はひたちなか海浜鉄道の磯崎駅から歩いて10分ほど
パワスポとして知られる酒列磯前神社のすぐ裏です

フリードリンク
入るとロビーにフリードリンクが
ウェルカムドリンクがあるホテルは多いけど、ここは16:00~21:00、翌5:00~9:00まで利用可

サザコーヒー
更に茨城で有名なサザコーヒーが何とセルフサービスで豆から挽いて好きに飲めます
コーヒー好きにはうれしいね(^^♪

浴衣
当然女性は浴衣を選べます。またアメニティは部屋&温泉にも設置されていましたがロビーにも常備されていて、自由に追加することができます

シャンプー
更にシャンプー&リンスも好きなものを詰め替え容器に入れて使う事ができます
もちろんお風呂には備え付けのシャンプー&リンスもあり

部屋
お部屋は海側の和室。一人にはやや広すぎるけどここしか開いてなかったからしょうがない
なお今回はの料金は二食付きで21,000円ほどでしたが、山側の部屋やツインルームなどではもっと安いプランもあります
さすがに建物が古いせいか換気の音がうるさかったので(暖房や加湿器は静か)気になる人は切っておきましょう

窓
窓からは当然のように海が一望
冷蔵庫はフリーなので地ビールなどを持ち込んだり無料のコーヒーで海を見ながら一杯とかもいいね
なお館内にはアルコールの自動販売機がなく(ルームサービスはありだけど21:00まで)周囲にコンビニもないので(阿字ヶ浦駅近くに昭和な感じのはあり)酒飲みの方は那珂湊駅などで買っておきましょう

鍵
部屋のカギはオートロックではないですが、最近流行りの2本がマグネットでくっついているタイプ
二人以上で泊まる場合は分けて使う事が出来ます



デッキ
2階にはオープンテラスも
山側の部屋の人もここで海を眺めてリラックスできるね

温泉
温泉も露天風呂はそれほど広くないですが昭和の宿らしく無粋な柵などがなく(高台なので覗かれることはないと思います)海の眺めが素晴らしい
また内湯はとろみのある泉質で肌がスベスベになりそう(*^▽^*)
なお18:00~20:00は日帰り温泉タイムになっていて地元の人で混むので、その時間は避けて夕食タイムにすると良いらしいです

夜のデッキ
他に良かった点は
・電子レンジが各フロアにあり
・トイレはウォシュレット
・当然Wi-Fi完備
・電源が少ない、と思ったらテーブルタップが用意されていました
なんか今まで泊まってきたホテルのいいところをすべて兼ね備えた感じ
スタッフの方が日々研究努力されているんでしょうね(#^^#)
なお料理についてはまた後ほど

テーマ : 温泉旅行・温泉宿   ジャンル : 旅行

tag : 神社一人旅

2024/03/04 Mon  23:13
偕楽園梅まつり

茨城は水戸の偕楽園で行われている梅まつりに行って来ました。
最近梅ばっかだなですがここは狙って行ったのではなく茨城に旅行したのでせっかくだから行ってみた訳です。
なぜ茨城に行ったのかはまた後ほど。

混んでる
平日行ったにもかかわらず結構混んでいました。
偕楽園は入場料300円で県民の方は無料なのですが、梅まつりの期間は有料になるという事です。

屋台
屋台も出てお祭り気分満点。
こういうのってつい手を出しちゃうよね。

梅4
偕楽園は岡山の後楽園、金沢の兼六園と並んで日本三名園に数えられていますが、園内には3,000本もの梅が植えられており名所として知られています。

梅
なお偕楽園に行くにはバスを使う人が多いかと思いますが、その際は水戸駅で売っている水戸漫遊1日フリー切符が便利。
1日500円で茨城交通、関東鉄道、関鉄グリーバスの特定区間が一日乗り放題になるうえ、水戸と偕楽園をバスで往復すると大体540円なのでそれだけでもお得。更に偕楽園、園内にある好文亭などが割引になります。

千波湖
偕楽園は高台にあるので眺めがよく、すぐ近くの千波湖や水戸市街が見通せます。
そこそこアップダウンがあるので靴は歩きやすいものを。

好文亭からの眺め
園内にある木造2層3階建ての建物好文亭からの眺めも素晴らしい。
ここは有料で結構混みますが一見の価値はあります。

全景
好文亭の3階からは園内が見通せます。
階段がそこそこ狭いので譲り合って登りましょう。

梅林
同じく千波湖のほとりにある梅林も眺められます。
なおこの梅林は偕楽園の外にあるので無料で眺められるのは内緒だW

梅2
偕楽園には早咲きから遅咲きまで様々な種類の梅があり、つぼみもまだ残っていたのでまだまだ楽しめそうです。
土日はJR常磐線は臨時駅の偕楽園駅に全車停車するようなので便利!(^^)!




テーマ : 季節の花   ジャンル : 日記

tag :

      

プロフィール

霊感占い インフィニティ

Author:霊感占い インフィニティ



恋の行方、仕事、人間関係、結婚離婚
様々な悩みがありますよね。
相手の本心、進むべき方向を
的中率抜群の鑑定師がアドバイス致します。
不倫、三角関係、同性愛、どんな悩みでも御相談下さい。



ブログランキング
応援お願い致します


最近の記事

カテゴリー

最近のコメント

月別アーカイブ

誕生日占い